ビーグレンのローションって2種類あるけど、何が違うの?
私はどっちを使ったらいいのかな?
と迷われている人も多いと思います。
今回はこういった疑問に答えていきたいと思います。
この記事を読むと、どちらのローションを選ぶとよいかがわかります。
- 今まで何を使っても肌が乾燥して困る!
- 乾燥肌・敏感肌・アトピーで自分の肌にあう化粧水が見つけられない!
- ニキビが治らないので困っている!
という人は、このような問題がなくなるかも知れません。最後までおつきあいください^ ^
目次
ビーグレン『Qusomeローション』と『クレイローション』の違いは、攻めか!癒しか!
■『Qusomeローション』・・・潤いに満ちた肌にして、トラブルの元をつくらない


■『クレイローション』・・・傷んだお肌をケアして調子を整える


ニキビがある・肌が荒れている・敏感肌という人は、『クレイローション』がおすすめ!!

ニキビや肌荒れや敏感肌で化粧品に刺激を感じてしまうなら、クレイローションのほうがおすすめです。
■このような人におすすめ

- ニキビが治らない
- ニキビで肌が赤くブツブツがある
- 化粧水を付けると肌がピリピリする
- かゆみを感じやすい
- 肌の乾燥がひどくてカサカサ
- 敏感肌で化粧品が合うものがない
■ニキビと敏感肌の原因
20代以降にできる大人ニキビができる原因は、ファンデーションやトリートメントの洗い残しのような外的な刺激によるものと、ストレスや不規則な生活、バランスの悪い食事などによるホルモンバランスの乱れや免疫力の低下など内面的要素が原因だと考えられています。そのため、オイリー肌の人でなくてもできてしまいます。
また、敏感肌の原因には、加齢によって皮脂の分泌量が低下して乾燥したり、その乾燥によってバリア機能が低下することによるものです。
このように、肌にトラブルがある場合には、外からの刺激をとても感じやすい状態になっています。『クレイローション』は外的な刺激を防いで、更に肌のコンディションを整えてくれるので、肌にトラブルがある人にはおすすめです。
『ビーグレン クレイローション』を使った人の口コミが衝撃的!!

■合わなかった口コミ
- 付けた後のなんとも言えないべたべた感がいやでした
- 肌が赤くなった
- 自分には少し刺激が強かった
■使ってよかった口コミ
S香さん・33歳/女性 小さいころから、ニキビ、大人になってから肌が乾燥しないようにとつける化粧水は様々試してはみたのですが、自分の肌に合うものになかなか出会うことができず、30代になっていました。SNSで見かけてわらにもすがる思いでポチッ。使ってみると、とても自分の肌に合っていました。たっぷりつけたのに余計に乾燥する、かゆみが出る、痛い… 今までの経験が嘘のよう。自分にとっては、「使い続けられる」ということが何よりも重要で助かりますので、これからも愛用させていただきます。
F美さん・31歳/女性購入して2年ほどになりますが、こちらを使用してからひどかったニキビが軽減しました。本気で悩んでいたのでこちらを買えてよかったです。毎日スキンケアが楽しいです。
N子さん・27歳/女性安い化粧品を使っていたのですが、SNSで見てお試しを使ってみたらすごく良くて、でも高かったのでまた安い化粧品に戻したらすごく肌荒れしたのでやっぱ少し高くてもいいもの使うべきだと思いました!

ほかにも・・・
- しっとりする
- とろみがあるが、さっぱりしている
- 保湿がすごい
- 肌がきれいになった
- 毛穴が気にならなくなった
- お肌がもっちりぷるん
- 今まで史上最高の化粧水
- 肌が滑らかになった
という口コミが多かったです。ニキビに悩んでいる人は、かなり改善されているようですね。
『ビーグレン クレイローション』を使ったら肌がきれいになったという口コミが多い、その秘密とは!!
≪クレイローションの有効的な成分≫
- 【グリチルン酸ジカリウム】・・・肌荒れやニキビを防ぐ有効成分

- 【天然クレイ モンモリナイト】・・・肌に潤いのひと膜を作り出す

- 【カミツレエキス】・・・植物の力でうるおわせる
- 【ヒアルロン酸】・・・すぐれた保湿力で潤いを保つ
- 【納豆エキス】・・・肌荒れを防ぐ
- 【オウゴンエキス】・・・環境ストレスから肌を守る
このような成分が配合されているので、お肌を刺激から守り、お肌のコンディションを整えてくれる作用があります。
■結論■ニキビがある、肌が荒れている、敏感肌という人は、『クレイローション』がおすすめ

ニキビがある、肌が荒れている、敏感肌という人は、まずは『クレイローション』でケアするのがおすすめです。『クレイローション』を使って肌の調子が戻ったら、『Qusomeローション』に切り替えて、肌のエイジングケアをしていくとよいと思います。
どんなものを試しても肌が改善されなかったのに、これを使ったら肌の調子がよくなったという感想が多いのが特徴です。
『クレイローション』を使ったら、肌のトラブルが改善したという人たちが冗談でなくたくさんいるんです。口コミを見て私もびっくり、急いでこの前ニキビで肌が凸凹なってる息子に買ってやったところです。
- ニキビが治らない
- ニキビで肌が赤くブツブツがある
- 化粧水を付けると肌がピリピリする
- かゆみを感じやすい
- 肌の乾燥がひどくてカサカサ
- 敏感肌で化粧品が合うものがない
もしこのようなトラブルがあって、もう私に合う化粧品はないのかも・・・と諦めているのなら、だまされたと思って一度使ってみるのもありですよ。
まずは、一番お得にはじめられる『トライアルセット』がおすすめです!!

ニキビ跡、普通肌なら『ビーグレンQusomeローション』が、おすすめ!!

■こんな人におすすめ
- どんな化粧水を使ってもすぐ乾燥してしまう
- 化粧水が浸透している感じがしない
- 夕方になると肌が乾燥する、くすんでくる
- シミやシワに効果的なクリームを使っているのに効果がない
- 化粧水をつけた直後に肌がつっぱる
- メイクで隠してたシミやシワが午後になると浮き出る
- 午後になると部分的にテカリが出てくる
- 美容液やクリームでお手入れしても悩みが解決しない
■しっかりケアしているのに、肌がうるおわない原因

みなさんは、化粧水を選び方や使い方はどうしていますか?
- そもそも化粧水は重要だと思っていないので安いものを買う
- 安い化粧水をバシャバシャとたっぷりとつける
- 美容液だけ効果的なものを捜し求めている
こんな人はいませんか? はい、これ全部以前のわたしです、すみません笑
そもそも一般的な化粧水は・・・
- 化粧水の大半は水なので肌に浸透しない ⇒ 皮膚バリアを通過できないので真皮層まで浸透しない
- 肌に有効な成分を留めておくことができない ⇒ 保湿試験結果によるとたった15分で肌の水分量は戻ってしまう

なので
- すぐに水分が蒸発して乾燥してしまう
- 水分が足りないと紫外線のダメージも受けやすく、シミやシワができやすい
- ターンオーバーが遅くなり、良い美容液やクリームを使ってもシミやシワが改善されない
という結果につながるというわけなんです。
『Qusomeローション』を使った人の口コミにビックリ!!

■合わなかった口コミ
- ぽつぽつができた
- 少々お値段が高い
- 可もなく不可もなく
■使ってよかった口コミ
C子さん・38歳/女性 Tゾーンはオイリー肌、他は乾燥する季節には粉がふいたり目尻がピキピキ感じるくらいの乾燥肌で、これまでたくさんのローションを試してきました。ダメ元でトライしたのですが…これまでにない感動のしっとりもっちり感でびっくり!指がくっついてくるほどのしっとり感です。エステで購入していたローションも止めました、保湿力が比べ物になりません。友達に試させてあげると「肌が指にくっついてくる」と私と同じことを言ってました。もう他社のお試しは必要ありません。
J子さん・54歳/女性 私の悩みの1つに午後になると目のまわりがカサカサ、夕方には干からびて疲れた感や年齢を感じるような状況でした。夜まで潤うとのことで購入しました。 今は夕方でもチリメンじわが無くなり職場のトイレの鏡を見るのも嫌じゃなくなりました。
Y美さん47歳/女性 17時間保湿はあながち、本当だと思います。塗った時の浸透していく感じが気持ちよくて、さらに寝る前に付け朝起きても、まだ肌が潤っています。化粧水を変えると、ヒリヒリしやすく、赤くなっていたのですが、それも全くありません。
そのほかにも・・・
- 夕方になっても肌がくすまない
- 午後になっても化粧くずれしない
- 化粧直しがいらなくなった
- 肌の悩みが気にならなくなった
- とろりとしたに感触がたまらない
- 寝て起きても肌がもちもち
- 毛穴が小さくなった
- 肌が柔らかくなった
- 肌にハリが出た
- 乾燥知らずになった
- トラブルが減った
という口コミがたくさんありました。
そして、こんな口コミも・・・
- これ1本でいいかもと思えるほど
- 最高のローション
- このローション以外は無理
- これ以外は物足りない
- これがないと生きていけない
- 離れられない
- 一回使ったらやめられない
- ずっと使いたい
こういう口コミを見ると嘘っぽいと思う人も多いかも知れませんが、実際に私もこちらを初めて使ったときは本当に本当に衝撃的でした。私の中では初めての感覚でした。
本当に大げさな表現をしたくなるぐらいの感動で、肌にぎゅーっと吸収されてずーっともっちりとしています。化粧のノリがよくなりました。一度試してみるとよいかも知れません。きっと大げさな表現してしまいますよ。

もしこの『Qusomeローション』に出会っていなかったら、肌はどんどん劣化していたと思います。私は肌は保湿が命だと思っているので、今これに出会えてよかったです。劣化をすこしストップさせられている感じがします。これから使い続けていくのが楽しみです。
これほど絶賛する口コミが多い『ビーグレンQusomeローション』の秘密とは!!

≪革命的ローション≫と言われる、ビーグレンが独自開発した『Qusomeローション』
≪3つの特徴≫
- 最大36倍の浸透力と6倍の貯留力
- 17時間うるおいが続く
- エイジングの悩みを同時に解決
■最大36倍成分を浸透させて、保湿成分を肌に貯める力を6倍にする技術とは・・・
これは、『Qusome®』(キューソーム)という技術で、医療で使われるドラッグデリバリーシステムの世界的権威 ブライアン・ケラー博士によって発明された、ビーグレンだけの浸透テクノロジーです。
そして、さらに化粧水のためだけに開発した技術『Charged Qusome®』を完成させました。

■潤いが続く肌 = 『セラミド』が多い ということ
セラミドとは?
セラミドとは、もともと体内に存在するうるおい成分で外的刺激や紫外線をブロックして身体を守ると同時に、細胞と細胞の中でスポンジのように水分や油分を抱え込み、内側からのお肌の水分を保湿してうるおいを保つ働きをしています。
最近『セラミド入り化粧水』という商品も見かけますが、もともと体内で作られている『セラミド』は、外から入れても定着しないのです。

■『Qusomeローション』の保湿の3つのポイント
- セラミドを増やす・・『最新・保湿型ビタミンC誘導体』
- セラミドを定着させる・・『アッケシソウエキス』・『ホメオシールド』
- セラミドが心地よい環境を作る・・『アクアタイド』
さらに
■『Qusomeローション』のエイジングケアする3つのポイント
- シミをつくらせない・・『VCエチル』
- ターンオーバーを整える・・『EDP3』
- 炎症を抑え老化を防ぐ・・『ゲンチアナ根』エキス
まとめ・・・ビーグレン『Qusomeローション』と『クレイローション』の違い!!

『クレイローション』は、ニキビがある・敏感肌・アトピー・肌荒れがある人向けですので、それ以外は『Qusomeローション』で大丈夫です。
『クレイローション』を使ってお肌のトラブルが改善されたら、『Qusomeローション』に切り替えましょう。
私は今までたくさん化粧水をつけるとその分肌に染み込んでいると思って、ばしゃばしゃとつけて満足していましたが、全く浸透していなかったなんて驚愕しまくりです!!化粧水はもっと大切に選びましよう^ ^(わたしのことだよ)
もしこのビーグレンのローションを使ってみてお肌に合えば、もう他の化粧品を探す必要がなくなるかも知れませんね!!
まずは、お手ごろ価格でお試しできるので、肌に合うか試してみることをおすすめします。
初めて購入する人は1週間(私は10日使えました)お試しできる『トライアルセット』からの購入が一番お得です。のちのち、お得に購入できるクーポンや割引が付いてきます。
【注意】クレイローションは、『ニキビケア』のセットだけに入っています。そのほかのトライアルセットには、『Qusomeローション』が入っているので、肌の悩み別にセットを選ぶといいですね。

最近のコメント