
ドラッグストアに行くと、よく棚に一緒に並んでるのが『メラノCC』と『ケシミン』ですよね。どちらもシミがきえそうなネーミングで、どっちを買おうか迷ってしまうという人も、多いのではないのでしょうか。
「このシミなんとかしたーい」と思っている人は、いったいどっちを買ったほうがいいのか?どっちが『シミ』に効くのか?気になりますよね!!ここでは、こういった疑問に答えて生きたいと思います。
この記事を読むと『メラノCC』と『ケシミンクリーム』の違いがハッキリとわかると思いますよ!!
目次
『メラノCC』と『ケシミン』どちらが『シミ』に効くのか? 2つの特徴と違いは?
まずは、『メラノCC薬用しみ集中対策Ⓡ美容液』と『ケシミンクリーム』の成分と効能について比べてみました!!



ん~~、『メラノCC』と『ケシミン』の成分を比較してみると、どちらもほぼ同じような成分と効能で、あまり差はないように思えます。ではもう少し詳しく見ていきましょう。
- 美白作用(アスコルビン酸:ビタミンC)
- 抗炎症作用(グリチルリチン酸)
- 血行促進作用(トコフェロール酢酸エステル:ビタミンE誘導体)
ビタミンCは美白有効成分としてもっとも代表的ですが、どちらの製品もシミの有効成分『ビタミンC』がメラニンの生成を抑えてくれてビタミンEが血行促進を促してお肌を整えてくれるというものです。
本当に似たような製品なのですが、一つだけ大きな違いがあります!!
『メラノCC』に入っている有効成分『ソプロピルメチルフェノール』という殺菌成分です。これは、『ケシミン』には配合されていません。
『ソプロピルメチルフェノール』とは、殺菌剤・防腐剤としてクリーム・口紅・整髪料などの化粧品やハンドソープ・デオドラント商品にも使用されています。厚生労働省では使用基準が定められている成分です。
上の表を見るとわかりますが、有効成分にしっかりと記載があり、効能を謳っています。この殺菌成分がニキビの予防をしてくれるので、『ニキビ』に悩んでいる方には、『メラノCC』の方をおすすめします。ニキビ痕を残さないためにもニキビの原因であるアクネ菌を減らして早期に炎症を抑えることが大事ですね!!
『メラノCC』と『ケシミン』 の『シミ』への効果は?口コミを徹底調査!!

『メラノCC』シミへの効果の口コミは?

こちらはアットコスメでの口コミ評価の調査結果です。
全体の2094件中から、40歳以上 シミ効果の口コミ119件に絞ってみました。
最高評価は評価7で、評価5以上は全体の43%です。
■良い評価 (*^_^*)
- 一ヶ月ほどで濃いシミが薄くなった
- 吹き出物が消えた
- コスパが良すぎる
- 肌に張りや透明感が出てきた
- シミが増えないし濃くもならなかった
- 一つだけシミが薄く目立たなくなった
- 毛穴が小さくなった
- ニキビに効果があった
- 肌の調子が良くなった
■悪い評価 (T_T)
- 半分使用しても全く変化を感じない
- シミは薄くならなかった
- シミには効かなかった
『ケシミン』シミへの効果の口コミは?

こちらもアットコスメでの口コミ評価の調査結果です。
口コミ数274件中な・ん・と評価7がMAXで、評価5以上がなんと52%です。
■良い評価 (*^_^*)
- 吹き出物がすぐ治った
- シミの色が薄くなった
- コスパがよい
- 減りが遅い
- ニキビが治った
- 保湿効果が高い
- クリームは伸びが良い
■悪い評価 (T_T)
- 今あるシミやそばかすには効果がなかった
- シミが消えることはない
- 最初シミが薄くなったがそれ以上効き目がない
『メラノCC』と『ケシミン』どっちが『シミ』に効くのか、使ってみました!!
大人気の『メラノCC』と『ケシミン』、口コミの評価は本当なのでしょうか?実際に使ってみた感想です!是非、参考にしてもらえればと思います!
『メラノCC』を使って2カ月・・・
肌がとてもしっとりして、使わないときよりもモチモチした感じがします。私の場合はオイルをつけすぎると吹き出物ができるので、今はおでこと顎を除いて頬だけに塗っています。朝起きても乾燥しないので、これからの寒い時期にはいいかもしれません。ただ、オイルが苦手な人には向いていないかも知れません。肝心のシミについては、薄くなった感じとかはありませんでした!!
『ケシミン』を使ってまだ1週間ですが・・・
柔らかなクリームで、1回付ける量は私の場合はパール1~1.5個分ぐらいでしょうか。とても伸びがよく使いやすいです。化粧水の後につけると蓋をしてくれる感じで、付けた後は肌がしっとりしてなかなかの保湿効果がありますね。個人的に残念なのは、無香料なので少しさみしい感じです!!
口コミからわかった『メラノCC』と『ケシミン』のシミへの効果のまとめ

『メラノCC』と『ケシミン』の総合評価で比較!!
メラノCC | ケシミン | |
コ ス パ | ![]() |
![]() |
質 感 | オイル | ソフトなクリーム |
1回の使用量 | 4~5滴 | 適量 |
使い方 |
化粧水の後 | 化粧水の後 |
香 り | 柑橘系 | 無香料 |
シミへの効果 | ![]() |
![]() |
シミを防ぐ効果 | ![]() |
![]() |
肌への刺激 | ![]() |
![]() |
ニ キ ビ | ![]() |
![]() |
■『メラノCC』は、敏感肌には向いてない!?

『メラノCC』と『ケシミン』では、どちらかというと、『ケシミン』の方が、使い心地はマイルドだと言えます。
『メラノCC』の口コミでは『肌に合わメなかった』という声が少し目につきました。
- 痒みと湿疹がおきた
- 荒れた手につけたら滲みました
- 塗った後、肌が少し熱くなるので途中でやめた
- 顔全体に塗ったらピリピリした
- 肌が突っ張る感じがした
- 乾燥がひどくなった
- 乾燥して皮がむけた
というように、本当に一部の人ではありますが、「肌に合わなかった」という人はいるようです。その時のお肌の調子にもよりますが、敏感肌の方にはちょっと刺激が強かったという感想が多かったです。
美容液は有効成分の他に、とくに多くの成分が配合されているため敏感肌の方はお肌に合わない場合もありますのでパッチテストを行ったり、お肌の状態を見ながら使うとよいでしょう。
■シミへの効果について

口コミ中にはシミが消えたという口コミもありましたので、個人差はあるかも知れませんが効果を期待できるかも知れません。
ただ、残念ながらシミが消えたという口コミは少なかったように感じられます。
しっかりとシミを消したいという人には、物足りないかも知れませんね。
なぜ『メラノCC』『ケシミン』は、シミへの効果を感じる人が少ないのでしょうか?

『メラノCC』『ケシミン』は医薬部外品だから、『シミ』に効かない???
多くの人が『医薬部外品の方が効果が高い』と思い込んでいませんか?このお話は、本当にびっくりするお話です。
医薬部外品は、厚生労働省で決められた成分と配合量にすると、広告などで『美白化粧品』と謳うことができます。だから多くの化粧品会社は、広告で『美白』を謳いために医薬部外品として認可を取っています。薬機法では、医薬部外品でなければ『美白』とは謳ってはいけないことになっているからなんです。
また『医薬部外品』は容器やパッケージに『有効成分』と効果効能を記すことができます。表現も「しみ・そばかすを防ぐ」といった購入者の意欲を掻き立てるような標榜も出来るようになります。
このように【医薬部外品】はメリットがある半面、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分を、一定の濃度で配合することが決められているため、なかなかオリジナリティや効果を突き詰めるには難しいというデメリットもあるんですね。
言いかえると、化粧品でも『医薬部外品』よりも効果を期待できるものがあるというわけなんです。
本気で『シミ』を消したい!!という人には『ハイドロキノンクリーム』がおすすめ!!

美白成分とは?
厚生労働省で承認されている美白成分と呼ばれる代表的なものは、【ビタミンC誘導体】、【トラネキサム酸】、【プラセンタエキス】、【アルブチン】、【コウジ酸】などがあります。
美白成分による働きとは?
- メラニン生成を抑制する (下図①②)
- メラニンを還元する (下図③④)
- メラニンの排泄を促進する (下図⑤)

『シミ』の美白効果が一番高い成分は【ハイドロキノン】

- メラニン生成を抑制する成分・・・ビタミンC誘導体、アルブチン、プラセンタエキス、コウジ酸、トラネキサム酸、リノール酸
- メラニンを還元する成分・・・・ビタミンC誘導体、コウジ酸、アルブチン、ハイドロキノン
- メラニンの排泄を促進する成分・・・・ビタミンC誘導体、プラセンタエキス、リノール酸
このように、ビタミンCが配合されている『メラノCC』『ケシミン』もとても有効なのですが、『シミを薄くする力』は【ハイドロキノン】の方がパワフルです!ビタミンCは皮膚に浸透しにくいという性質を持っているんですね。
【ハイドロキノン】の2つのパワーとは!!
【ハイドロキノン】とは、『肌の漂白剤』とも言われるほど、パワフルな効果を期待できる成分です。ハイドロキノンは、皮ふ科やクリニックで処方される薬剤で現在、化粧品への配合も認められています。
◆【パワー ①】・・・今あるシミを薄くする力がある『ハイドロキノン』!

メラニンの還元作用=メラニンを薄くする力ということです。その力は他の美容成分と比べてもハイドロキノンの方がとてもパワフルなんです!
メラニン還元力が強いということは ⇒ メラニンを薄くする力があるということです。これがハイドロキノンの最大の特徴です。
ハイドロキノンはそうして酸化してしまったメラニン色素を、逆の反応”還元”する力がすごいんです。
だからシミを薄くすることができる!!ということなのです。
さらに !!
◆【パワー ②】・・・メラニンのもとを抑える力は一般的な美白成分の約100倍!
チロジナーゼを阻害し、シミの原因であるメラニン色素を作らせなくする力。そのパワーはアルブチンのなんと100倍ともいわれています。(下図)
これはもう、驚きです(@_@;)

≫≫詳しく知りたい人はこちらの【ビーグレン公式サイト】で見れます
【効果的!】ハイドロキノン美白クリームのおすすめランキング!!
私が実際に使ってみて、いったいどれが本当に効果的だったのかをランキングにしています。また、金額や口コミの評価などで総合的に比較していますのでぜひ参考にしてみてください!
ビーグレン Qusomeホワイトクリーム1.9

独自の浸透技術『QuSome®』で、濃度1.9%で4%の効果!! 刺激は1/4 敏感肌の人におすすめ!!
ビーグレンは『今あるシミを薄くする力』がとてもパワフルな『ハイドロキノン』を、独自の浸透テクノロジー『QuSome®』で肌の奥まで成分を届けます。
ビーグレンは、『3つのパワー』で美白効果大!!
- シミの原因を作らせない
- 今あるシミを薄くする
- メラニン肌の表面にシミとして出るのを阻止する
価 額 | 【定期】4,860円(最大割引) 【通常】6,480円 |
一日あたり | 130円 |
容 量 | 15g |
総合評価 |
★★★★★☆ |
主要成分 | ハイドロキノン・Bホワイト・ハイビスカス花発酵液・ゲンチアナ根エキス |
その他美容成分 | TGP2・ヘキシル3グリセリルアスコルビン酸ほか |
保 証 | 365日返金保証 |
解 約 | マイページ、電話でいつでも解約可能 |
備 考 | トライアルセット申込みから自動で定期購入にはならないので安心です |
≪コメント≫夜のみの使用です。私はパール1粒くらいの大きさを、シミが気になる両頬にとおでこに塗っていますが、一ヵ月半強もちます。細いノズルで、適量が出しやすいです。顔全体に塗れるので安心して使い続けられます。肌のトーンアップも感じられました。トライアルセットは、6,400円相当のものが71%OFFで税抜き1,800円で購入できて1000円分のクーポンも付いてお得です!!
≫≫詳しく知りたい人はこちらの【ビーグレン公式サイト】で見れます
ランテルノ ホワイトHQクリーム

高濃度5%の『純ハイドロキノン』!! ポイント使いで本格的に自宅ケアしたい人におすすめ!!
添加物をカットしていて、肌への負担も少ないのが特徴です。また12の成分も配合取れていて、美肌効果や保湿効果が期待できます。純ハイドロキノンにこだわり、スポット使いでシミを集中ケアします。
価 額 | 【単価】2,900円 【2本セット】2,840円 【3本セット】2,663円 |
一日あたり | 60円 |
容 量 | 10g |
総合評価 | ★★★★☆ |
主要成分 | ハイドロキノン・ビタミンA誘導体・ビタミンC誘導体 |
その他美容成分 | セラミド・プラセンタエキス・水溶性コラーゲン・アルガンエキス・リンゴ幹細胞・ブドウ幹細胞・カンゾウ根エキスほか |
保 証 | なし |
解 約 | 電話でいつでも可能 |
備 考 | トライアルセットは扱っていません |
≪コメント≫私は地方なので、注文してから4日目に届きました。チューブの大きさが以外に小さく感じました。9cmぐらいです。5%と高濃度のハイドロキノンですが、ピンポイントでたっぷり置いても刺激は全くありませんでした。クリームは硬すぎず、シミにのせると乳化してじわっと肌になじんでいく感じです。
一番お得に購入するには、公式ページの一番下の【お買い物ガイド】→【お得な定期便】から注文すると、2,900円がなんと2,540円になるんですよ。私もこれでお得に購入しました^ ^
≫≫詳しく知りたい人はこちらの【ランテルノ公式サイト】で見れます
アンプルール ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ11



高濃度の安定型ハイドロキノン4%配合の美容液!! 本気でシミを集中ケアしたい人におすすめ!!
洗顔したら化粧水の前にすぐ塗る!というのが一番の特徴です。また、容器も特徴的で、ポンプ式です。特殊な構造で空気に触れることがなく、衛生的に使えます。
価 額 | 【定期】9,720円【通常】10,800円 |
一日あたり | 216円 |
容 量 | 11ml |
総合評価 | ★★★★☆ |
主要成分 | 安定型ハイドロキノン |
その他美容成分 | α-リポ酸・ビザボロール・甘草フラボノイド・シコンエキスほか |
保 証 | 自己都合の場合未開封で8日以内、送料自己負担 |
解 約 | 定期サービス商品ごと3回以上の購入がある場合 |
備 考 | トライアルセット申込みから自動で定期購入にはならないので安心です |
≪コメント≫トライアルセットを購入しました。ラグジュアリーホワイトは、スポット使いです。クリームは半透明でしっかり固めなのでピンポイントでとても塗りやすいですね。そして、香りに癒されます!!調べたらカモミールの香りと書いていました。化粧水、美容液、ゲルすべてがホワイトケアの美容成分が入っているからか、10日ぐらいで少し肌に透明感が出たような気がします^ ^
9/30まで≫≫≫【トライアルセット】を買うと、今だけプレゼント付き!!しかも、いつもなら1,890円がなんと税込1,500円!! お試しするなら今がチャンスですよ^ ^
≫≫詳しく知りたい人はこちらの【アンプルール公式サイト】で見れます
おわりに

『メラノCC』や『ケシミン』は、手に入りやすいしお手ごろな値段で、気軽にお試しが出来るのが魅力的ですよね。シミを予防するということに関してはとても効果的なクリームだといえます。
しかし、もし今、本気で『シミを消したい』と思うのであれば、一日でも早く『ハイドロキノンクリーム』を試してみることをおすすめします!!
『シミ』は1回で消えるものではありません。じっくりと継続することでシミを予防し、シミのない肌が手に入れることができます。
『トライアルセット』は予告なしに販売終了となる場合もありますので、お早目の購入をおすすめします^ ^
一日でも早く始めたらきっと『一年後』には『差』が大きくなりますね~!!
最後までお読みいただきありがとうございました!!

最近のコメント